スタッフブログ

家づくりコラム
建築職人ガイドブック

建築職人ガイドブック8【設備屋】

 

【設備屋】と言ってもピンと来ない方もいらっしゃると思いますが主にいわゆる【水道屋】がメインです。家の中で配管関係を担当する方々の総称で、そのなかには【ガス屋】さん、【床暖房屋】さん、【太陽光パネル屋】さんなどが含まれます。
水道は電気と同じくライフラインの一翼を担う重要なアイテムです。これがないと家での生活が成り立ちません。
まず、どんな工事をするのか?
家の中でお湯や水を使うところはどこか? 。トイレ、浴室、洗面所、台所などがありますがそれらの場所にお湯、水の配管を外部から引っ張って行きます。昔は鉄管でしたが今は架橋ポリエチレン管という管を使って配管します。たいていの場合、水が水色、お湯がピンクの保温材で被覆されています。視覚的に分かりやすいですね。
水が出ればそれらを排出する排水口が必要となってきます。お湯、水の配管と共に排水のパイプも床下から這わせます。
現在は骨組みを建てる前に剛床(ごうしょう)という床捨て貼りをするので、配管関係は床を敷かれる前に予め設置される場所の近くまで配管しておきます。それからある程度外部が囲われた後、床下を潜って配管を立ち上げます。

簡単に潜ると言っても建物の床下は狭いです(^_^;)。スリムで小柄な方ならいいですが、太って大柄な方は大変です。潜ったきり出て来れない人もいたりします・・・ジョークですからね(笑)。潜ることによって2キロほど痩せたいところですが、そう都合良くはいきません(笑)。

圧を掛けて漏れが無いことを確認後、仕上げ工事にて衛生機器等の器具を取り付けます。
快適な暮らしを実現するにはなくてならない工事です。

  1. ホーム
  2. 家づくりコラム
  3. 建築職人ガイドブック
  4. 建築職人ガイドブック8【設備屋】

家づくりのこと、
お気軽にご相談ください

営業時間
8:00~18:00
定休日
日曜日
第2、第4土曜日・祝日

ご見学をご希望の方はこちらをご覧ください